絶景と本場のタイ料理を堪能「アジアンハーブレストラン カフェ・くるくま」(南城市)
絶景と本場のタイ料理を堪能「アジアンハーブレストラン カフェ・くるくま」(南城市)
Reading Material
食べる
初回投稿日:2024.12.14
最終更新日:2024.12.12
最終更新日:2024.12.12
沖縄本島南部の高台に立つ老舗の絶景カフェ「アジアンハーブレストラン カフェ・くるくま」。
パノラマのオーシャンビューと広い庭園を眺めながら、タイ出身のシェフによる本場のエスニック料理が楽しめます。
ここならではの絶景はまさに眼福!

創業23年目を誇る南城市知念(なんじょうし・ちねん)の絶景カフェ「アジアンハーブレストラン カフェ・くるくま」。
夏季シーズンのランチ時は行列必至!観光客にも地元民にも根強く人気のある老舗のグルメ処です。

人気の秘訣は、ここならではの眼福オーシャンビュー。海風が心地よいテラス席は、東シナ海をパノラマで見渡せる特等席です。

広大な敷地内には、お散歩したくなる庭園をはじめ、ちょっと不思議な恐竜の化石ミュージアム、健康食品を取り揃えたショップも併設されています。
待ち時間も楽しく過ごせるようなスポットが充実しているのも、うれしいポイントです。

天井が高く開放感があり、ウッディな内装が温かみあるコテージ風の店内。大きな窓からは、きれいに手入れされた庭園と海を眺めながらランチを楽しめます。
タイ政府お墨付き! ボリュームたっぷりの本格タイ料理

カフェ・くるくまは、県内でも数少ない「タイセレクト認定店」。タイ政府機関お墨付きのレストランなんです。
どれもボリュームたっぷりのフードメニューはバラエティ豊富。フレッシュな野菜と、自家農園で育てたハーブを使用したオリジナルのカレーやタイ料理など約30種類のお料理やデザートが揃います。
調理スタッフはすべてタイ人のシェフ! 本場タイの味わいを再現し、日本人でも食べやすい絶妙のバランスを独自に開発しています。

本格派のグリーンカレー、レッドカレーを両方味わえて、ジューシーなガイヤーンも付いた人気メニュー「くるくまタイスペシャル」。

大きな鶏モモ肉をこんがり焼いたガイヤーンは、外の皮のパリパリ食感×柔らかくジューシーなお肉のコンビネーションがたまらない一品。
特製の甘辛いスイートチリソースがマッチして、どんどんご飯が進みます。

2種のカレーは、一見すると小ぶりな器と思いきや・・・ スプーンを入れるとたっぷり具だくさん!
グリーンカレーには大きくカットされた鶏肉、レッドカレーには食べごたえのある豚肉がたくさん入っていて、パプリカやタケノコといった野菜やシメジもゴロゴロ出てきます。自家栽培の時季物パクチーの香りがアクセントとなり食欲をそそります。
大満足の食後は、癒しの庭園散策で〆

贅沢に海を一望できるテラス席では、ドリンクとスイーツメニューがいただけます。
「自家栽培バタフライピーのアセロラ炭酸割り」は、くるくまロゴ入りのメイソンジャーと美しいグラデーションが写真映えもばっちり。アセロラの甘酸っぱと炭酸のさっぱり感が爽快な一杯です。

お食事の後は、海を一望できる庭園を散策しましょう。木製のブランコなどフォトスポットも豊富です。

広々とした庭園には、チャーミングな石獅子など個性的なモニュメントも多数点在。お宝探し気分で散策を楽しめます。

カフェ・くるくまの大きな魅力は、アットホームなおもてなし。気さくなスタッフさん達の温かな接客にも心癒されます。ラインナップ豊富なメニュー選びに迷ったら相談してみるのもおすすめですよ。

そして、旅の思い出におすすめなのが、くるくまオリジナルの商品。
アウトドアスパイス「くるスパ」をはじめ、自家栽培バタフライピーのシロップなど、オリジナル商品が店頭でゲットできます。お土産にもぴったりですね。
お腹も心も満たされる「カフェ・くるくま」。南城市ドライブの目的地として、ぜひ訪れてほしいイチオシのスポットです。
アジアンハーブレストラン カフェ・くるくま
- 住所 /
- 沖縄県南城市知念1190
- TEL /
- 098-949-1189
- 営業時間 /
- 平日 10:00~17:00(L.O.16:00)、土日祝 10:00~18:00(L.O.17:00)
- 定休日 /
- 水曜(*水曜日が祝日の場合は営業)
- HP /
- https://curcuma.cafe/
- Instagram /
- https://www.instagram.com/cafe_curcuma/
同じカテゴリーの記事
よみもの検索