まさに隠れ家!古民家で味わう創作・沖縄料理「マジュン・リッカ」(読谷村)
まさに隠れ家!古民家で味わう創作・沖縄料理「マジュン・リッカ」(読谷村)
Reading Material
食べる
初回投稿日:2024.11.13
最終更新日:2024.11.13
最終更新日:2024.11.13
読谷村(よみたんそん)の住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的な小料理店「マジュン・リッカ」。
築60年以上の古民家を改装した趣ある空間で、旬の沖縄食材を使用した創作料理の数々が楽しめます。
元女優の女将・直美さんのおもてなしによる居心地の良さに、観光客や地元民のリピーターファンが続出! 予約必須の人気店です。
琉球古民家をリノベーションした温かな空間

読谷村・高志保(たかしほ)の住宅街。細い路地を進むとひっそりと佇む「マジュン・リッカ」にたどり着きます。グルメ通に愛される隠れ家的なこのお店は、2014年にオープンしました。
店主は、元々テレビや舞台などで女優・沖 直未(おき なおみ)として活躍されていた比嘉 直美(ひが なおみ)さん。
料理やインテリアが大好きなことも所以し、第二のステージとして、ゆかりのある読谷村で飲食店の経営を始めることを決意しました。
「戦後、先人たちが頑張って生き抜き、残してくれた“古民家”にこだわって県内を探し続けました。そして築60年のこの琉球古民家に出合うことができたんです」。
沖縄らしい瓦屋根の古民家は廃墟化していましたが、自分たちの手で一から改装して生まれ変わりました。古き良き温もりと、洗練された雰囲気がうまく合わさった空間は、ゲストにくつろぎの時間をもたらします。

店内には、直美さんが大切に集めてきた琉球ガラスのグラスややちむんの食器、インテリアなどセンスあふれる調度品が並びます。

地元の食材を使用した沖縄料理に合うようドリンクも豊富にラインナップ。
泡盛をはじめ、オリジナルのハブ酒、各種ワイン、オリジナルカクテル、日本酒、焼酎と豊富に揃います。いろんな銘柄をちょっとずつ味わえる「泡盛古酒飲み比べセット」も人気です。

スタッフが奏でる三線に合わせて、お客さんも交えてカチャーシーを踊ることもあるそう。
「お店に来てくださるお客様がキャストで、私たちは舞台裏のスタッフのような気持ちで日々お店に立っています。舞台に立つような特別なひと時を楽しんでいただき、ロングランになったら嬉しいですね!」と直美さん。
ディナー時は観光客が多い中、遅めの時間帯は地元の常連客の姿も目立ちます(10年通い続けている常連さんもいるそう!)。お子さん連れのファミリーも利用しやすい、アットホームな雰囲気も魅力です。人気店なので、来店の際は事前の電話予約がおすすめですよ。
和洋折衷の創作・沖縄料理に舌鼓

熟練のシェフが腕をふるう創作料理の数々は、一品一品に手が込んでいて、見た目も美しく芸術品のようです。今回は直美さんイチオシのお料理をいただきました。

沖縄の旬の食材を使用したおすすめメニュー。毎日、日替わりで提供しているというから驚きです!
毎日、直美さん自ら手書きでメニューを準備しています。沖縄料理をベースに独自のアレンジが加えられており、どれも食べてみたくなる魅惑のメニュー揃いです。

「久米島産の車海老一本素あげ」は、手づくりの月桃塩を付けて、シークヮーサーをキュっと絞っていただきます。パリッと揚がった海老の殻はサクサクで、たっぷり詰まった身はふわっと感を残しつつ、食べるとプリップリ! 濃厚な海老味噌も忘れずにいただきましょう。

「海ぶどう・マグロ・アボカドの和風タルタル」は、さっぱり味付けの和風タルタルソースがシャキシャキ新鮮野菜との相性抜群です。野菜は地元のファーマーズマーケットで有機栽培のものを厳選しています。
海ぶどうのプチプチ食感がいいアクセントとなり、下には獲れたての近海マグロが隠れていますよ。

「沖縄・山城牛極上ランプソテー」。県産の黒毛和牛・山城牛を低温調理でじっくりと火を通してソテー。とろけるほどのやわらかさに、上質な脂と肉本来の甘味がしっかり感じられる一品です。
月桃塩、ワサビ、ポン酢で味の変化を楽しみながらお肉を堪能できますよ。
美しく手入れされたお庭に、おこもり感ある離れも

店内の窓から眺められる、きれいに手入れされたお庭。ガーデニングが趣味の直美さんが、苗木から育て上げた空間です。
お手洗いに行く際に通りかかるので、ぜひゆっくりと観賞してみてくださいね。

庭先に咲いた月桃の花。月桃の葉をお茶にしたり、細かく粉砕して塩に混ぜて「月桃塩」にしたりと、店内でいただけるメニューにも活用されています。

昔ながらの井戸も大切に残しています。

雰囲気たっぷりの離れには個室を完備。

6名以上で利用できる広々とした個室。古民家の障子など古材を活かしたインテリアにもご注目を。

店名の「マジュン・リッカ」の由来は、沖縄の方言で “一緒に行こう” という意味。「お客様もスタッフも一緒に、楽しくやっていこう!」という直美さんの想いが込められています。
直美さんを筆頭に、スタッフさんの細かな心配りが行き届いた空間はとても居心地がよく、また通いたくなる魅力に溢れています。
おいしい食事と真心込もったおもてなしで、特別なひと時を過ごせる名店です。
マジュン・リッカ
- 住所 /
- 沖縄県中頭郡読谷村高志保122
- TEL /
- 098-989-8333
- 営業時間 /
- 17:00~22:30(食事L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)
- 定休日 /
- 月・火曜
- Instagram /
- https://www.instagram.com/majunrikka/
同じカテゴリーの記事
よみもの検索