沖縄に新しい風を♪ 国際通りでお土産を探すなら「沖縄の風」へ(那覇市)
2021.02.26
伝統工芸品を含め、さまざまな分野でモノづくりをされる作家さんが多く住んでいる沖縄県。国際通りを入ったところにお店を構える「沖縄の風」では、琉球ガラスや紅型小物、やち…
買う
違いがわかる大人が選ぶ、琉球ガラス「奥原硝子製造所」(那覇市)
2021.02.24
違いがわかる大人が選ぶ、琉球ガラス「奥原硝子製造所」 誰かに贈り物をするとき、自分へのご褒美を買うとき、「良いもの」を選びたいと思うもの。 いろい…
やんばるの自然に囲まれたリゾートホテルで、テントサウナを体験できる「アッチッチゾーン™️ IN カヌチャリゾート」(名護市)
2021.02.15
ジュゴンが生息していると噂される沖縄県大浦湾(おおうらわん)を一望できるカヌチャリゾートホテルは、やんばるの豊かな自然に囲まれたラグジュアリーリゾートホテルです。 …
イベント
毎日をもっと美味しく、もっとやさしく「DELICATESSEN TRUNQ(デリカテッセン トランク)」(那覇)
2021.02.09
“おうち時間”を楽しく過ごすためのアイデアはいろいろありますが、思い立ったらすぐにできるプチ贅沢は、おいしいものを用意すること。パンとお惣菜、それにワインを用意すれば、自宅にいな…
味わう
琉球王国時代から続く紅型三宗家のひとつ「知念紅型研究所」(那覇市)を訪ねて <後編>
2021.02.05
※こちらの記事には <前編> がございます。 【工程3.色差し(いろさし)/うちなーぐち「イルジャシ」】 「色差し」は、色を差す(染める)工程です。薄い色をのせてから濃…
知る
特集一覧を見る
沖縄 CLIP
人気の記事一覧を見る
2015.05.12
2018.03.15
2015.03.25
2015.06.26
…