離島の海に匹敵する美しさ!本島北部 今帰仁(なきじん)村の穴場スポット「ウッパマビーチ」
- 観る
- 109
- Clip
post : 2015.08.14 12:00

沖縄本島北部のやんばるエリア。数あるビーチのなかでも海のグラデーションが美しく、静かでのんびりとした空気が流れている。そんな雰囲気のなかで、シュノーケリングやマリンスポーツも楽しめるおすすめの海が、今帰仁村(なきじんそん)のウッパマビーチです。

ウッパマとは、沖縄の方言で「大きい浜」という意味。浜辺に建つホテル、「ベル・パライソ」の目の前にあるこのビーチは、手つかずの自然が残る貴重な天然ビーチです。

長い白浜が続き、海の透明度もピカイチ! 砂浜を散歩するだけで心があらわれそうな景色は、本島屈指の美しさです。
毎日この海を眺めるマリンスタッフは「NAKIJIN BLUE(なきじんブルー)」と呼ぶほど、澄んだ色合いに、ほれ込んでいるそう。

遠浅の海が広がっており、くらげ防止ネットが張られている遊泳区域なら小さなお子さんも安全。それを越えて魚がいるポイントまで行けば、シュノーケリングも楽しめちゃう。珊瑚のなかですいすい泳ぐ魚を見られます。

シュノーケリングポイントは、マリンスタッフのお兄さんがちゃーんと教えてくれるので、聞いてみて下さいね。ただし、ライフジャケット&マリンシューズ装備はもちろんのこと、時季によってはクラゲなど危険生物もいるので、充分気をつけて下さいね。
そのうえで、この海のイチオシは……

珊瑚と熱帯魚を楽しめるシュノーケリングツアー!

浜辺からほんの少し沖に出るだけで、まるで離島の海に出かけたような美しさ。しっかり深さのあるスポットまで連れていってもらえるので、透き通る青の世界の中で、色鮮やかな魚が気持ちよさそうに泳ぐ姿に出あえます。

そのほか、ジェットスキーやバナナボート、ハーフパイプなどのマリンスポーツで、爽快感に包まれるダイナミックな海遊びも楽しい!

ホテル内のプール&温水シャワーは1人300円で利用可能。パーラーもあるので軽食も楽しめます。

目の前は人気観光スポット、古宇利島(こうりじま)。車で10~15分もあれば、古宇利大橋(こうりおおはし)へ行ける立地も魅力的です。
沖縄らしいのどかな空気のなかで絶好のロケーション。のんびりと景色を楽しんだり、海遊びをしたかったらウッパマビーチへ。心に焼きつく青い海が待っています!!

ウッパマビーチ
住所/沖縄県国頭郡今帰仁村字運天1069
電話/0980-56-2767(ベル・パライソ)
遊泳時間/8:00~ 19:00(7月中旬~8月末)、それ以外は9:00~18:00
海開き期間/3月末~10月末
※シュノーケリングツアーやマリンスポーツは30%OFF実施中! マリンスポーツのなかには大人気の500円ワンコインメニューもあります!(いずれも期間限定)
※パーラーはシーズンによって営業時間に変動あり
沖縄クリップフォトライター 小野暁子
▼関連記事はこちら
~もっと沖縄を好きになる。沖縄CLIP~
Information
沖縄県国頭郡今帰仁村字運天1069