沖縄観光情報:暮らしの中でふわっと香る「SuiSavon-首里石鹸-」(那覇)

暮らしの中でふわっと香る「SuiSavon-首里石鹸-」(那覇)

post : 2022.06.23 21:00

“沖縄土産”と聞いて、毎回上位に入る定番・人気のお土産といえば「ちんすこう」「紅芋タルト」「サーターアンダギー」ですが、友人や職場で仲の良い同僚に「ちょっと気の利いたお土産を渡したい」と考えている方におすすめしたいのが「石鹸」です。

「SuiSavon-首里石鹸-」の石鹸
 

首里城近くの石鹸屋さん



首里城から歩いて5分ほどのところにある「SuiSavon-首里石鹸-」は、沖縄生まれの植物から作られたオーガニックの石鹸やスキンケア用品が揃う沖縄発スキンケアブランド。

「SuiSavon-首里石鹸-」

2016年10月に1店舗目の当蔵(とうのくら)本店をオープンし、現在(2022年6月)は県内に12店舗、県外に3店舗を構えます。
 

旅先で出会った香りを自宅でも



「SuiSavon-首里石鹸-」の店内

コンセプトは“香りひろがる。記憶よみがえる”。スタッフの比嘉ゆかさんは「沖縄で出会った香りをご自宅でも感じていただきたいです。そして、使うたびに沖縄を思い出してくれたら嬉しいです」と話し、人気のアイテムや当蔵本店のみで販売する限定商品などを教えてくださいました。


ミネラルたっぷりのクチャで肌に透明感



「ホワイトマリンクレイ洗顔石鹸」

1番人気は、まるでアイスクリームのようなパッケージデザインがおしゃれな「ホワイトマリンクレイ洗顔石鹸」。ノンケミカルでお肌にやさしいクチャ(世界でも沖縄でしか採れないミネラル分豊富な泥)やナチュラルオイルを配合した洗顔石鹸は、ペーストのまま塗ると泥パックに、泡立てるとモチモチの泡に。パックと洗顔、2通りの使い方ができます。


比嘉さんと商品

「クチャは粒子が細かく吸着力が高いので、毛穴の汚れや黒ずみに悩んでいる方に試していただきたいです」と比嘉さん。実際に使用された方たちからは「肌がトーンアップした」「くすみが取れて肌に透明感が出た」などの声が届いているそうです。

香りはベルガモット、トロピカルローズ、プルメリア&リリー、ピンクグレープフルーツ、美ら海(ラベンダー&ライム)、ロイヤルジャスミンなど、店舗限定の香りを含めると13種類。「自分用に」と購入し、それからずっとリピート買いをされる方も多いそうです。



美容液が溶け込んだ、贅沢なハンドクリーム



「SuiRichAromaエッセンスハンドクリーム」

比嘉さんのイチオシは、沖縄県産の天然素材(月桃、シークヮーサー、アロエベラ、オクラ、ツルレイシ)を配合した「SuiRichAromaエッセンスハンドクリーム」。


手にすり込んでいくと美容液がジュワッと溢れ出る近未来的な使用感
(画像提供:SuiSavon)

手に取った時はクリーム状で、手にすり込んでいくと美容液がジュワッと溢れ出る近未来的な使用感。サラッとしてベタつき感はゼロですが、保湿力の高い優秀なハンドクリームです。


「SuiRichAromaエッセンスハンドクリーム」他

香りは店舗限定の香りをふくめると17種類。パッケージに首里城が描かれた「首里城」(ラベンダー&レモンピールの香り)と「当蔵本店」(ユーカリ&ラベンダーの香り)は他の店舗では手に入らないので、お土産にもおすすめです。



泡盛でスキンケア?乾燥肌の方におすすめの石鹸



当蔵本店商品

100%天然由来の精油を使用した「ボタニカルハンドメイド石鹸」の「首里-SYURI-」(シークヮーサー×月桃の香り)と「瑞穂-MIZUHO-」(ユーカリ×ラベンダー×シトロネラの香り)も当蔵本店限定商品です。


首里の蔵元「瑞穂酒造」の泡盛を使用した瑞穂

首里の蔵元「瑞穂酒造」の泡盛を使用した瑞穂は、泡盛に含まれる保湿成分が肌にみずみずしさを与えてくれるので、乾燥肌で悩んでいる方は使ってみてはいかがでしょうか。


首里石鹸の詰め合わせ

香りには、ストレスで凝り固まった体と心をリラックスさせる効果があると言われています。忙しい日々の中でアロマを焚く時間はなかなか取りづらいと思いますが、石鹸やハンドクリームなど日頃から使うアイテムの中に香りが備わっていれば、自然と日常に香りを取り入れることができますね。

旅行から帰った後も沖縄の余韻が楽しめる香りのお土産を、ぜひ。


SuiSavon-首里石鹸- 当蔵ギャラリーショップ本店
住所/沖縄県那覇市首里当蔵町2-13
営業時間/9:00~18:00(12:00~13:00は一時閉店)
問い合わせ先(カスタマーセンター)
電話番号/0800-000-3777
メールアドレス/mail@suisavon.jp
HP/https://www.suisavon.jp


沖縄CLIPフォトライター 舘 幸子 


まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。

〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

▼沖縄素材を使った石鹸
・沖縄素材を詰め込んだ、使うたびに気分が上がる「savonnerie de la lune」の石鹸
・洗うほどにお肌が整う。沖縄素材を使ったヤギミルク石鹸
・アイランドアロマ沖縄(南城市)沖縄の天然素材から生まれたアロマソープ


初回投稿日:2016年12月23日 最終更新日:2022年6月23日

Information

沖縄県那覇市首里当蔵町2-13