久米島、ダイナミックな景色を眺める鳥の口
久米島、ダイナミックな景色を眺める鳥の口
Reading Material
あそぶ
初回投稿日:2016.02.29
最終更新日:2024.04.23
最終更新日:2024.04.23
きらめくビーチ、緑が気持ちいい山、のどかに広がるサトウキビ畑。いろいろな顔を持つ久米島(くめじま)。そんな島のいちばん南には、ダイナミックな景色がありました。

駐車場に車を停めて、この看板の方向へ。鳥が口をあいたような形をした岩である鳥の口(とりのくち)は、駐車場から遊歩道を歩いて10分ほどのところにあります。

県立トクジム自然公園内のこのスポットは、荒々しい断崖がずっと続いていて、どこか、外国のような雰囲気も漂います。

遊歩道の途中には眺めのいい高台がいくつもあります。

ぽつんと浮かぶ島は、トンバラと呼ばれる小さな島。この島、久米島のいろいろな場所から見えるんです。

そして、ニョキっとした岩が見えました。本当に鳥が上をむいて口をあいているようです。

不思議な、迫力のある大自然からパワーがもらえそうです。
鳥の口周辺は「クジラが見える丘」ともいわれているそうで、冬場にはクジラが泳いでいるのが眺められることがあるのだとか。最近も島の友人が、何頭ものクジラが泳いでいる様子を見たそうです!
トクジム自然公園
- 住所 /
- 沖縄県島尻郡久米島町島尻
久米島空港より車で約40分
- 前の記事 Made in 沖縄の香水『URU(うる)』で、いつも素敵な香りに包まれませんか? 沖縄の果実=カーブチーから採取した天然香料100%の香り。
- 次の記事 豚モツ「中味」×シェリー酒。 『中味とドライトマトのアヒージョ』
同じカテゴリーの記事
よみもの検索