いつでも沖縄気分を楽しめる♪ お部屋に飾りたい、紅型を使ったかわいいインテリア 4選
いつでも沖縄気分を楽しめる♪ お部屋に飾りたい、紅型を使ったかわいいインテリア 4選
Reading Material
おすすめ
初回投稿日:2015.06.15
最終更新日:2024.08.19
最終更新日:2024.08.19
沖縄の伝統的な染め物「紅型(びんがた)」。琉球を感じさせる鮮やかな色あいが特徴の染め物で、最近では紅型柄を用いたポーチやお財布も人気です。
今回ご紹介するのは、そんな紅型を使ったインテリアグッズ。一つそこにあるだけで沖縄の景色が浮かんでくる、そんな不思議な魅力のある紅型作品たちは、沖縄旅行のお土産はもちろん、自宅のインテリアとしてもおすすめです。 沖縄好きな沖縄の伝統を残つつ、近代的デザインを融合させた紅型インテリアを、あなたの日常生活に取り入れてみませんか。
① FREE FOWLS(フリーフォールス)
石垣島の魅力に取り憑かれたオーナーが作り出す、「FREE FOWLS(フリーフォールス)」のぬいぐるみは、伝統を感じる紅型と希少生物であるイリオモテヤマネコの融合によって生み出された一品です。ここ石垣島でしか手に入らないイリオモテヤマネコの紅型ぬいぐるみ、あなたの部屋に連れて帰ってはいかがですか。


FREE FOWLS(フリーフォールス)
- 住所 /
- 沖縄県石垣市字大川212 ログビル3F
- TEL /
- 0980-83-5023
②紅型柄のマトリョーシカ


feliz
- 住所 /
- 沖縄県浦添市宮城4-20-11
- TEL /
- 098-879-5221
- Webサイト /
- http://www.feliz-style.jp/
③ ファンタジーな紅型でつくられた色とりどりの雑貨たち
暗闇に照らし出されるあんどんの模様は、沖縄の風景や生き物をモチーフにしています。鮮やかでカラフルな紅型模様を見ているだけで、沖縄の風景が蘇ってきそうですね。あんどんの形もおしゃれで、お部屋の一角を素敵に演出してくれそうです。


虹亀商店
- 住所 /
- 沖縄県南城市知念字吉富サウジ原 335-1
- Webサイト /
- https://nijigame.com/about_us/
④綺麗に焼き上げる紅型陶器
陶器と紅型が生み出す新しいカタチの紅型陶器は、陶芸作家コヨイマサシにより一つ一つ丁寧に手作りされています。モダンな雰囲気を感じさせる1枚を見つけに行ってみてはいかがでしょう。


アトリエ+ショップCOCOCO
- 住所 /
- 沖縄県南城市玉城當山124
- TEL /
- 090-8298-4901
- Webサイト /
- http://www.cococo-shop.com/
沖縄CLIP編集部
同じカテゴリーの記事
よみもの検索