初めての古宇利島旅! おすすめモデルコース
初めての古宇利島旅! おすすめモデルコース
Reading Material
おすすめ
初回投稿日:2024.11.28
最終更新日:2024.11.27
最終更新日:2024.11.27
那覇空港から沖縄自動車道を使って約2時間、沖縄本島北部、国頭郡(くにがみぐん)に浮かぶ古宇利島(こうりじま)は、橋で渡ることのできる周囲8キロほどの小さな島です。沖縄本島と古宇利島を結ぶ全長2,020メートルの古宇利大橋(こうりおおはし)と、橋の下に広がるエメラルドグリーンの海とのコントラストが美しく、ドライブスポットとしても人気の場所で、CMなどの撮影場所にも使われています。
そんな古宇利島を1日中楽しみつくす、おすすめのモデルコースをご紹介します。
目次
【10:00/遊ぶ】古宇利大橋を見上げながら「古宇利ビーチ」で泳ぐ

本島北部の古宇利島へのびる全長約2㎞の古宇利大橋はのたもとで泳げるスポットです。遠浅のビーチは子どもでも泳ぎやすく、波も穏やかなのでファミリー層に人気。ビーチの周辺には古宇利島の駅ソラハシや売店がいくつかあり、駐車場やシャワーも完備しています。パラソルやベッド、シュノーケルのレンタルも可能です。泳ぐのはもちろん、裸足で波打ち際を散歩するだけでも気持ちのいい場所です。車を停めて砂浜におりてみませんか。

古宇利ビーチ(ふれあい広場)
- 住所 /
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利323-1-A
- TEL /
- 0980-56-5574
【12:00/ランチ】一皿で満腹になるサラダランチを食べる

「L LOTA」は島周辺に広がる“古宇利ブルー”の海を一望しながら一皿で満腹になるサラダランチが食べられるレストラン。器からはみ出しそうな色鮮やかな野菜に、ポーチドエッグ、アボカドシュリンプ、オイルサーディンと鶏むね肉が添えられており、ボリュームたっぷり栄養満点でお腹も心も大満足です。人気No.1メニューは、釣ったばかりの県産鮮魚と赤海老、ムール貝、ハマグリが入った「ブイヤベース」。赤海老や魚介類を24時間以上かけてコトコト煮詰めた濃厚スープをぜひご賞味ください。

L LOTA
- 住所 /
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利466-1
- TEL /
- 0980-51-5031
- 営業日 /
- ランチ 12:00~14:40(L.O)(予約不可)
カフェ 15:00~16:00(L.O.)
ディナー 18:30~20:30(L.O.)
- 定休日 /
- 木曜日
- Instagram /
- https://www.instagram.com/onesuite_llota_kouri/
【14:00/観光】展望タワーからパノラマの景色を撮影する

観光複合施設「古宇利オーシャンタワー」では、海抜82mの高度から透明度の高いエメラルドグリーンに輝く海と古宇利大橋を一望することができます。施設内には、世界の貝を1万点以上集めた「シェルミュージアム」があり、パネルや映像シアターで貝の生態系を知ることができるほか、シェルショップで貝殻アクセサリーも購入できます。タワー内には、県産野菜を中心に提供するレストランもあるので、テラス席で景色とともにお食事も楽しめます。

古宇利オーシャンタワー
- 住所 /
- 沖縄県今帰仁村古宇利538
- TEL /
- 0980-56-1616
- 営業時間 /
- 10:00~18:00(最終入園17:30)
- 定休日 /
- 年中無休
- 駐車場 /
- あり
- Webサイト /
- http://www.kouri-oceantower.com
【15:00/体験&お土産】海洋プラスチックを生かした世界に一つだけの作品を作る

“海洋プラスチック”を素材に、アクセサリーや雑貨などの販売やワークショップを行う「TRUE BLUE OKINAWA」は、海洋プラスチックに付加価値を加える“アップサイクル”を通して、環境問題にアプローチする活動を行っています。TRUE BLUEの役割は、“かわいい・楽しい・おしゃれ”からきっかけを作り「環境問題にまったく興味がないひとの入り口をカチャッと開けること」。店内に並べられたかわいいアクセサリーや雑貨は、“海洋プラスチック”から作られたとは思えないものばかり。アップサイクルによって洗練された作品が空間を彩ります。事前予約のワークショップでは、アクセサリーやランプシェードなど、オリジナルの作品づくりを楽しんだり、海洋プラスチックごみや海のごみ問題について学んだりすることができます。

TRUE BLUE OKINAWA 海洋プラスチックアート FACTORY & SHOP
- 住所 /
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利385
- TEL /
- 080-4810-7460
- 営業時間 /
- 10:00〜18:00
- 定休日 /
- 水曜日
- P /
- あり
- Webサイト /
- https://wds.world/trueblue
【17:00/カフェ】古宇利島産 純黒糖入りのピザで小腹を満たす

水平線を眺めながら食事が楽しめるカフェレストラン「CAFE FUKURUBI」は、季節の野菜や果物などさまざまな沖縄県産食材を使ったピザやパスタを美味しく食べられるお店です。中でもおすすめは、「古宇利島産の純黒糖」を使用したリリコイバターピザ。サクッと軽い食感のピザ生地に、パッションフルーツで作る自家製リリコイバターの酸味と、純黒糖を使った黒みつ入りの生クリームが相性抜群です。他にも、島とうがらしと島ニンニクのオイルパスタや県産ヨモギのジェノベーゼ風ソースのピザなど沖縄ならではの味を楽しめます。

CAFE FUKURUBI
- 住所 /
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利2516
- 営業時間 /
- 12:00〜19:00(L.O 18:00)
- 定休日 /
- 不定休
- P /
- あり
- Webサイト /
- https://fukurubi.com/
【19:00/観光】夕焼けに染まるハートロックを見に行く

古宇利島には沖縄版アダムとイブ伝説が残っており、その言い伝えから「恋島」とも呼ばれています。島の入口には古宇利ビーチがありますが、ちょうど島の反対側にもいくつかのビーチが点在。なかでも「ティーヌ浜」には、自然の造形によるハート形の岩がエメラルドブルーの海に佇む”ハートロック”が人気のスポットです。ふたつがちょうど重なる場所で見ると、よりくっきりとハート形に見えるのでベストポジションを探してみてください。夕暮れ時には、美しい茜色の空をバックに幻想的なハートロックを見ることもできます。足元に気をつけながら訪れてみてください。
※訪れる時により、日暮れの時間は異なります。事前に日の入り時間をご確認ください。

海水浴にお食事、観光、体験など小さな島に楽しみが詰まった古宇利島をぜひ満喫してください。
※それぞれのスポットの情報は取材当時のものです。
最新の情報につきましては、公式サイト等でご確認ください。
ティーヌ浜(ハートロックビーチ)
- 住所 /
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
- TEL /
- 0980‐56‐1057(今帰仁村観光協会)
同じカテゴリーの記事
よみもの検索