国際通りでお土産選びに迷ったら「MELLOWHICH」へ
国際通りでお土産選びに迷ったら「MELLOWHICH」へ
Reading Material
買う
初回投稿日:2024.10.25
最終更新日:2024.10.25
最終更新日:2024.10.25
高すぎず、でも安すぎず、“もらって嬉しい”センスの良いお土産をいざ探そうとすると、なかなか見つからない・・・ そんな経験ありませんか?
沖縄土産の新定番!
沖縄土産の定番といえば、紅芋タルトにサーターアンダギー、ちんすこうなどですが、それ以外で“沖縄でしか手に入らない気の利いたお土産”を探している方に紹介したいのが「MELLOWHICH(メロウウィッチ)」です。
東京の渋谷に2店舗と、沖縄県内に3店舗を構える「MELLOWHICH」。ゆいレール「県庁前駅」から徒歩8分ほどのところにある「MELLOWHICH国際通り県庁前店」には「アクセサリーを選ぶようにワクワク、ドキドキしながらお菓子を選んでほしい」と、贈り物やご褒美にもふさわしいキューブ型のパウンドケーキがディスプレイされています。

東京の渋谷に2店舗と、沖縄県内に3店舗を構える「MELLOWHICH」。ゆいレール「県庁前駅」から徒歩8分ほどのところにある「MELLOWHICH国際通り県庁前店」には「アクセサリーを選ぶようにワクワク、ドキドキしながらお菓子を選んでほしい」と、贈り物やご褒美にもふさわしいキューブ型のパウンドケーキがディスプレイされています。
10種類の沖縄フレーバーがパウンドケーキに

フレーバーは10種類。すべて沖縄県産食材を使用しています。人気No.1は、ハイビスカスとフランボワーズの甘酸っぱい組み合わせにまろやかなホワイトチョコをプラスした「ハイビスカス」。2番目は表面にマンゴーとココナッツをトッピングした「しっとりマンゴー」です。

店舗のイチオシは、厚めにスライスしたオレンジとたんかんジャムを使用した爽やかな味わいの「たんかん&オレンジ」です。

生地に黒糖とチョコレートを混ぜ込み、ドライフランボワーズを散りばめた「黒糖ショコラ」はリッチで濃厚。
その他にも、紅芋の甘みと蜂蜜のまろやかさがマッチし、アーモンドがアクセントになった「ほっこり紅いも」や、沖縄の塩とキャラメルを合わせ、砕いたアーモンをのせた「濃厚塩キャラメル」、シークヮーサーピールを混ぜ込んだ生地にクッキークランブルとピスタチオを合わせた「トロピカルシークヮーサー」、沖縄県産のコーヒー豆から抽出したコーヒーにマカダミアナッツやアーモンドを合わせた「コーヒー&ナッツ」、泡盛に浸したパイナップルを盛り込んだ「ゴロゴロパイン」、さんぴん茶風味の生地に黒豆とくるみを添えた和菓子のような「さんぴん茶」など、沖縄素材が凝縮されたフレーバーが揃っています。

パウンド生地はしっとり。可愛らしい見た目と口当たりから「まるで生菓子のようでした」「宝石のようなパウンドケーキで、一口で幸せな気持ちになりました」というような絶賛コメントも多数。
中身を引き立てる可愛いパッケージデザイン

パッケージにはシーサーやハイビスカス、海、ガジュマルの木や、「めんそ〜れ」「ハイサイ」など沖縄方言、0から9までの数字、「Thank you」「Love」「Enjoy」などのメッセージがプリントされているので、贈る相手に合わせてイラストや数字を組み変えてみては?

あなたの代わりに思いを伝えてくれる、手紙のようなパッケージデザインです。

単品での購入も可能で、ウェディングの引菓子として選ぶ方も年々増えているのだとか。オリジナルのギフトボックスを希望する場合は4個入り、5個入り、6個入り…20個入りと、シーンに合わせて選ぶことができます。フレーバーの組み合わせは自由。個包装になっているので、職場へのお土産にもぴったりですね。


ガジュマルのイラストが入ったブック型のパッケージは、遊び心があり、開封する時のワクワク感も演出。全国への発送も対応しています。

さりげなくメッセージが込められているMELLOWHICHのパウンドケーキは、贈り手の心にスッと入っていくに違いありません。贈る側も受け取る側も心ときめく沖縄のお土産は、牧志駅の近くの「国際通り 牧志店」と「那覇空港店」でも購入することができます。
MELLOWHICH国際通り県庁前店
- 住所 /
- 沖縄県那覇市久茂地3-29-69
- TEL /
- 098-943-8276
- Webサイト /
- https://mellowhich.jp
同じカテゴリーの記事
よみもの検索